袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【冗談】今週のお題「最近いちばん笑ったこと」【ノリが良い】

今週のお題「最近いちばん笑ったこと」

ふーむ、1番となると難しいですね🤔

 

どうでもいい所にも笑いを見出したりして、結構笑っている気がするので。

こう言ったら変ですが普段から「気をつけて」楽しく過ごすようにしております。

まあ昔から冗談を言って人を笑わせるのは好きでしたし。

どうせなら日々を楽しく過ごしたいじゃないですか?

 

そのため言葉遣いに気をつけない人、愚痴ばかりの人、減点方式で見る人などとは可能な限り距離を置くようにしてます。

たまになら仕方ないけども…楽しく日々を過ごしたいですからね!ね!!

 

そんな訳で具体的に1番笑ったこと判定は難しいため

私が笑いがちなものを挙げていきましょうか。

 

 

誤字・脱字

仕事でも日常生活でもこれめっちゃすき。

メール、書類、連絡事項などなど…

マヌケな響きになってたりするとポイント高い。

 

例えば「~になります」の文面が「~になるます」みたいな?

アーニャかな?(SPY×FAMILY)

 

〇〇さん、これ見てください…😏

この書類、何かが、変、ですよね?😏(変な家)

と同じく誤字・脱字好きな人にたまに拡散したりします笑

 

意味が全然変わっちゃう日時などはもちろん確認しますよ!

 

 

同音異義語・似ている言葉

誤字・脱字とはまた違って趣深い言葉( ˇωˇ )

これらの言葉と遭遇した時に、知っている方を思い出してなんだか楽しい気分になります。

 

例えば地名ですけども

奈良県の神殿町→神殿があるのかー

パルテノン神殿を想像しながら。「こどの」と読むみたいです

 

宮城県の愛子→誰?誰なの?愛子さま!???

「あやし」と読むみたいです、土地勘なしには「あいこ」としか読めなかったぜ…

 

和歌山県御坊市ごぼう…ささがきごぼう

食べるごぼうが真っ先に思い浮かぶヤツ。普通にごぼうしで良いみたいです。

 

こんな感じで興味が湧いて調べてみるので、また1つ賢くなってしまうこと多々あり…!

 

 

ツッコミどころ満載

見るからにおかしな画像、1つだけ明らかに違う、何をしたらこんな状況に…?

など見た瞬間から気になってしまうヤツ。

 

太古のインターネットにあった「殺伐としたスレに〇〇が!」も好きでした。

画像と名前が一致してなくてツッコミどころ満載。

 

上を見ろ!→こっちは右だバカ!みたいなのとかも。

あまりにもくだらなさすぎてすき。

 

 

冗談

冒頭でも書いたようにこれめっちゃすき。

 

例えば軽い見落としなどをしていて、ミスを発見してもらった時に

「気づくか試してた」「見事だよ名探偵」とか

 

〇〇さんと〇〇さんが話してるのを聞いた、みたいな時には

「スパイ・諜報活動お見事…」

 

親切にした時など

「すみません、スパダリなので(全く足りてない)気がきいちゃうんです」

 

友達と昔話をしてて

「おめぇはガキの頃からそうだったもんなあ(存在しない記憶)」

その友達と知り合ったのは20代←

 

 

てな具合でその場ノリと勢いで喋ってます、お付き合いいただいてる周りの方いつもありがとうございます。

クッソ適当な小噺、寸劇とかにノってくれるようなノリのいい人すき。

 

冗談嫌いな人には言わないし、真面目にやる時はもちろんやりますよ!?

でもどうせ日常生活を送るんなら

わざわざ負の方向に進むよりかは、努力してなるべく楽しく笑って過ごしていきたいじゃないですか?

という再確認。